【徹底取材】技能実習生の闇 賃金不払い計2700万円で倒産 長時間労働に劣悪な寮生活 愛媛【ウラドリ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 賃金2700万不払い問題:外国人技能実習生11人の生活を守る支援の募集は終了しました。
    readyfor.jp/pr...
    愛媛県の縫製工場で技能実習生として、働きながら共同生活をしていた11人のベトナム人女性。
    劣悪な環境で働かされた上に、残業代2700万円が不払いの状態だったことが発覚しました。
    「お金を払って欲しい」。実習生たちの悲痛な訴えです。
    (2022年12月15日放送)
    #abcテレビ #newsおかえり
    #特集

Комментарии • 784

  • @abc6ch
    @abc6ch  2 года назад +166

    支援者団体では、外国人技能実習生11人の生活を守る支援のクラウドファンディングを実施しています。詳しくは、概要欄で説明しています。

    • @jpsai4668
      @jpsai4668 2 года назад +2

      名前晒しいていこう

    • @zen-chan9732
      @zen-chan9732 Год назад +3

      取り敢えずは自国へ帰ればいい

    • @マッケンジー-z3x
      @マッケンジー-z3x Год назад

      同じことが外国で日本人に対して差別も含めて行われていても外人は決して支援しねえよ
      日本人ってほんとお人好しだよな
      そんなことより外人の傍若無人な日本での行いの報道もしろよ 一例は俺の動画にもあげてある 電車での外人の迷惑な生意気な行い
      外人のせいで日本人が犯罪被害に遭っても誰も報道しねえし事件にもしない日本

    • @福井隆昌
      @福井隆昌 Год назад +2

      第三国に応援を頼むことはしないのですか?今のカナダやオーストラリアの政権なら協力してくれそうな気もしますが。ケアンズとゴールドコーストの日本人会などにも声をかけてみては?

  • @aaaab-x5x
    @aaaab-x5x 2 года назад +370

    人権問題だろ。
    この制度はもう廃止すべき。

    • @RaYe-b1u
      @RaYe-b1u 2 года назад

      それで日本が回るならいいじゃねぇか(笑)嫌なら、お国に帰ればいいんだよ(笑)

    • @あい-b5s3u
      @あい-b5s3u Год назад +26

      廃止したほうがいい
      普通に企業が賃金あげればいいだけ
      労働力不足は嘘

    • @oftenahohidechan492
      @oftenahohidechan492 Год назад +5

      ​@@あい-b5s3u
      どうかな。日本人に、農業やこういった二次産業について給料がいくらぐらいなら飛ばずに続けていきたいと思えるか尋ねてデータ取ってからでも遅くないでしょう。

  • @kudoradora111
    @kudoradora111 2 года назад +133

    技能実習にたずさわっていた者です。もうこの制度は本当に最低で、労働基準法に違反しまくりです。
    この制度は早く廃止するべきです。

  • @daigouniversity
    @daigouniversity 2 года назад +90

    初めから想像されてたケース。
    アホな考えで私腹を肥やしてるクズ(政治家や企業)のせいで日本全体が悪くみられるのはホントに腹立つ。

  • @Joint-d3o
    @Joint-d3o 2 года назад +233

    私は日本人ですが、海外から日本が綺麗なイメージ持たれているのが不思議です。人も場所も汚い所は汚いです。

    • @まみ-h6u
      @まみ-h6u 2 года назад +66

      私も同じ意見です。表だけ綺麗で実は中身は闇だらけ。
      日本人ですら最低賃金もあげてもらえないのに、子供を産めだの税金上げまくり物価も上げまくってて全く国民の話はシカトですもんね。
      差別もなんやかんや酷いとおもいます。

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 2 года назад +15

      他がひどすぎなんじゃない? 日本で技能実習経験があるベトナム女性が英国の冷凍施設でなくなった事件とか、今回のサッカーWcupでは工期すべて合計で外国人労働者の犠牲者は6千人以上でしたっけ?
      合掌

    • @em1l437
      @em1l437 2 года назад +10

      @@nailnail4291 ここで日本の批判してる人はお人好しの日本人そのものだよ。

    • @ヨッピー-t3c
      @ヨッピー-t3c 2 года назад +16

      日本人ですら過労とか未払いできつい思いしてるのに外国人と言うだけでなぜ払って当然みたいな話をしているのか意味がわからない

    • @釣り好き-x7l
      @釣り好き-x7l 2 года назад +5

      「イメージ」って怖いですよね。
      そういう良いイメージ持たれてるのは光栄だけど
      イメージって「理想」みたいな部分ありますからね。

  • @atrk944
    @atrk944 2 года назад +255

    こういうのって監理団体がクソの役にもたってないのが被害を大きくしてる原因だよな。マジで問題起こしてる団体は即刻認可取り消せよ。認可取り消してない国にも責任がある。
    監理団体が企業から金もらってる仕組みが悪い。

    • @nakayamanakayama0
      @nakayamanakayama0 2 года назад +13

      動画内であるように取り消さなくても追求されたら速攻で破産して新会社作るから意味ない
      新会社に賠償責任ないし、認可取り消そうが痛くも痒くもない

    • @enithing7
      @enithing7 2 года назад +8

      せーふもバックアップしてるのかも?だから哀しいかなムリだろうね

    • @survileerin8912
      @survileerin8912 2 года назад +31

      管理団体が官公庁の天下り先と言う深い深い闇…

    • @maaaaaaa6597
      @maaaaaaa6597 2 года назад

      まじで公金チューチュースキームはどこまで波及してるんだろうね
      善人面したクソみたいな偽善団体を洗い出さない事には根本から解決する事は難しいんだろうね

  • @100-n7w
    @100-n7w 2 года назад +187

    技能実習生制度は無くすべき。

  • @coloradokafe
    @coloradokafe 2 года назад +139

    こんな奴隷労働させられたら最初は常識人でも日本人、日本社会を恨む様になり犯罪に走るのは必至

    • @nipp3410
      @nipp3410 Год назад

      痴漢 盗難 強盗 人を刺す事件 ほぼ日本人ってその理由は、普通日本人は奴隷になる サービス残業低給料 なんだけど、なりたくない毎日町でブラブラしたり、パチンコしたりする無職無能教養民度低いクズもいる そういう奴結局犯罪を犯す

  • @新今宮-d2l
    @新今宮-d2l Год назад +9

    技能実習制度は、技術を学ぶ為の制度でしょ??日本人も来ない劣悪な環境の会社が、受け入れるべきでない。

  • @ティケ-i1b
    @ティケ-i1b 2 года назад +93

    こういう事をする日本人は、本当に日本の恥だと思う。
    日本の悪評が知れ渡った昨今において、それでも日本で
    働いてくれる外国の方々は本当に有難いと思う。

  • @user-th8nb1ep1m
    @user-th8nb1ep1m Год назад +22

    見ていて本当に腹が立つ

  • @松田小夜子-b8l
    @松田小夜子-b8l 2 года назад +501

    正当な給料を支払えない中小企業は潰れるべき😠

    • @takashiishi7380
      @takashiishi7380 2 года назад

      計画倒産ですね

    • @Blackworld-s7g
      @Blackworld-s7g 2 года назад +109

      外国人労働者を不当な扱いして逃げる悪い経営者には刑罰をもっと重くすべき。

    • @なおと-p1k
      @なおと-p1k 2 года назад +1

      日本人の恥

    • @G.O.A.T.125
      @G.O.A.T.125 2 года назад +49

      中小企業は?
      大企業だろうと中小企業だろうと労働契約法、労働基準法をきちんと守らない、労働者を人財と思わない企業は潰れてもいい。

    • @遠野志貴-g9s
      @遠野志貴-g9s 2 года назад +7

      @@G.O.A.T.125 大きいところは正当な給料を払えるから中小って言ってるのだと。正当な給料を払ってなくてニュースになってるし大きい企業からしたらニュースになった時点でマイナスイメージついて売り上げ下がるだろうからこういうことする大企業は少ないんじゃないかと自分は思ってます。

  • @0KenkaBanchou0
    @0KenkaBanchou0 2 года назад +174

    派遣先(企業側)、組合側にも責任あります、全く管理されていないね。
    そいう業者の許可取り消しされるべきです。

    • @Blackworld-s7g
      @Blackworld-s7g 2 года назад +7

      同感。

    • @植草-y1n
      @植草-y1n 2 года назад

      レントシーカー達が利権に群がり見つかれば新たな利権を作る。今世界はそれを豊かな創造とか持続可能とか美辞にすり替える、これが現実でしょう。

    • @808measures
      @808measures 2 года назад +10

      1番責任が重いのは国ですね

    • @いぬ-i7y
      @いぬ-i7y Год назад +4

      ​@@808measures民間主体にして責任逃れしてますからね。

    • @oftenahohidechan492
      @oftenahohidechan492 Год назад +1

      ​@@808measures国は国民を反映してるんだけどね

  • @りぼんちゃん-c1l
    @りぼんちゃん-c1l 2 года назад +250

    家族のために一人で違う国で働くって決断できるのはほんとうに尊敬します
    帰国したらかぞくみんなでしあわせに暮らしてほしい

    • @N3ys10r6r
      @N3ys10r6r 2 года назад +7

      僕の会社にもベトナムの研修生がいて1人で国外へ出てほんとにすごいって思いますね。

    • @nontitled987
      @nontitled987 2 года назад +7

      30年前にバイトで来てたベトナムの方と知り合ってたんですけども今は立場が逆転しました😷😱ベトナムとか中国とか共産圏の国の方に買っていただいて細々と商売してます。ベトナムの方も他の国の方も器用で真面目、俺の方がよっぽどちゃらんぽらんですたわ😣😓

  • @attruong5177
    @attruong5177 Год назад +6

    助けていただき本当にありがとうございます❤

  • @やん-i8l
    @やん-i8l 2 года назад +9

    これ、工場は最低なのは間違いないけど、発注先も安い工賃でお願いしてたのでは。500万支援という結果だけではなくて、果たして支援した会社がいくらで発注してたのか。もしかしたら、その発注金額が安すぎてこの事態を招いたかもしれない。そして、そういった背景で作られている服を着る可能性があることを知ることも大切な気がする。

  • @pontarou01
    @pontarou01 2 года назад +32

    日本は働き方や労働環境がとてもいい?
    どこでそんなガセネタをw
    日本人自身だって思って無いのに。

  • @black160001
    @black160001 2 года назад +15

    本当に申し訳ないとしか言いようがない。日本に憧れるのはいいんですが、働くとなると別問題があります。
    日本は30年以上賃金が上がらず、コスト重視しまくったり古い思想の固定概念を脱却しない日本の悪いところが出たと思っています。例え一部であっても目を背けてはいけないし放置してはならないと思います。
    正直に言うと、日本では旅行するのはいいですが「日本で働く」ことは絶対にお勧めしませんので海外で働くなら他の国で働いた方が良いと思います。

  • @rinrin9720
    @rinrin9720 2 года назад +212

    私の職場も(老健)ベトナムから来た技能実習生がいますが、こんなにひどい扱いはされていません。
    きちんと残業代も支払われるし住む場所も与えられています。
    みんな楽しそうに働いてくれています。大事にされています。ベトナムの実習生の皆さんは、仕事も手を抜かず真面目にきちんとこなしてくれています。だからひどい扱いをされている技能実習生の方達がいるのを知りショックを受けました😢
    悲しいです。許せない💢💢

    • @enithing7
      @enithing7 2 года назад +15

      あなたの会社で引き取ってあげれたらいいのにね

    • @kikikitotomo
      @kikikitotomo 2 года назад +15

      就労ビザじゃなくて技能実習生なの?介護施設で働いている人たちは就労ビザで日本人労働者と同じような労働条件で働いてる人もいると思う
      実習生っていう名目で今にもつぶれそうな企業が低賃金でこき使ってる技能実習制度は制度自体が間違ってるんだと思う

    • @user-hokkaido
      @user-hokkaido 2 года назад +9

      たしかに、技能実習制度には深い闇を感じる。

    • @ウサギの香草焼き
      @ウサギの香草焼き 2 года назад +9

      会社名を公開してはっきりと世の中に宣伝してはどうですか?うちはそんなことしませんと。で、間に入るブローカーとか明確にしてほしいです。

  • @dudu-z
    @dudu-z 2 года назад +176

    技能実習の制度はやめたほうが良い。
    実習の名を借りた、低賃金の強制労働。
    そして、こういった方と、低賃金競争をさせられる日本人労働者の給料もあがらない。

    • @nipp3410
      @nipp3410 Год назад

      元々ギリギリ経営してる会社だから、実習生を導入し、会社を存続させるだろ、あの制度を無くしてもお前の給料も上がらない、日本の景気から見ると、大規模の倒産が発生するはずなのに、発生してない原因はこれでしょ無能クズだらけの社会の人々が給料上がるのを求めてるなんて頭の構造が簡単すぎるだろ 大規模倒産した後、お前の給料が上がらないかつ、失業率が上がる そろそろ寝言をやめて

  • @あんぱんまん-f5h
    @あんぱんまん-f5h 2 года назад +66

    経営者ですが、社員の我慢の上で成り立つ様な会社はすべて潰れるべきと思います
    中途半端に助けるから結果的に日本経済の足を引っ張ってる

    • @satocchins
      @satocchins Год назад +5

      その通り。存在意義のない企業は潰して労働力を解放すべき。

    • @きよきよ-c7u
      @きよきよ-c7u Год назад +1

      まあ減らして良いと思うけど、それには幾つかテコ入れしないと難しいかも。例えば漁業だと密漁によって漁獲量が激減しているし、場所によっては魚自体取り尽くされてる可能性もある。
      そういった所を改善しつつ縮小していくなら多分値上げせずに賃金上げられるから日本人もなりてが出てくると思うんだよね。
      まぁその前に斡旋費用かかり過ぎてない?と疑問だわ。

  • @はな-g1m
    @はな-g1m 2 года назад +146

    同じ日本人として恥ずかしいです。外国から家族を残して働いている技能実習生の方に対して酷すぎます。きちんと誠意を持って対応して貰いたいと思います。こういう方がいなくなることを願います。

    • @zen-chan9732
      @zen-chan9732 Год назад +2

      日本人だったらね

    • @mato655
      @mato655 Год назад +3

      普段日本に忠誠心とかない癖にこういう時「日本人として~」とか使ってんじゃねーよ
      それに一番問題なのはブラック企業がまだ存続してるって事だろ

  • @はは-e1o
    @はは-e1o Год назад +41

    私愛媛出身やけど、本当に申し訳ない。まさかこんなことが起きてたなんて知らなかった。

  • @みんみん-l7b
    @みんみん-l7b 2 года назад +35

    日本に出稼ぎに来るよりか欧米とかに出稼ぎに行った方が良いと思う

  • @nagget-senpai
    @nagget-senpai 2 года назад +91

    既にベトナムでも技能実習問題は大きく報道されている
    非人道的な行いは即刻是正して欲しい

  • @woodies2009
    @woodies2009 2 года назад +23

    めちゃくちゃ胸糞悪い話だね。
    残業157時間って過労死ライン思いっきり越えて働かされた上にそれだけの給料って・・・。会社を倒産させた社長は逃げてるの?

  • @takashiishi7380
    @takashiishi7380 2 года назад +32

    こんな会社が刑事罰を受けないのはなぜ?
    怠慢な行政と警察?

  • @moonsum9709
    @moonsum9709 2 года назад +22

    洋服を作る工場は昔から賃金払わないで会社を倒産させて、また新しい会社を作ってと同じ事をやる会社が多いです。
    こういう業界にはメスを入れるべき。
    実習機構も簡単に許可を出すのも問題。

  • @えりち-l5u
    @えりち-l5u 2 года назад +488

    生きるために日本に来てすごく一生懸命で優しくて、真面目に働いている人たちを冒涜するなんて本当に許せない。日本のこと嫌いにならないでほしいな。

    • @enithing7
      @enithing7 2 года назад +110

      いや、嫌われてもしょうがない対応してるけども……

    • @Blackworld-s7g
      @Blackworld-s7g 2 года назад

      十数年前からサポートのない外国人労働者に対する雇用の闇は同じですね。経済力と教育がなければまるで暗黙の奴隷扱い。

    • @sagan8355
      @sagan8355 2 года назад +7

      泣いちゃう

    • @BO-br6tr
      @BO-br6tr 2 года назад

      賃金が安いと言っても円は圧倒的に強く、さらにベトナムは結核が多かったり医療レベルは最低。日本が嫌なら帰ればよい。

    • @ボウゲツY
      @ボウゲツY 2 года назад +44

      こんな人権無視な搾取が行われるのは、安さを求める日本人にも原因があるんですよ。

  • @user-akapapa3694
    @user-akapapa3694 2 года назад +74

    技能実習生として日本を選んで働きに来てくれた外国人に対して約束も護らず、劣悪な職場環境と最低限の生活をも保証しない雇先企業や監査組合には重罰を課すべきです。
    私利私欲に目が暗み、実習生の弱みに漬け込んで、日本国や日本人全体の評判を貶めた責任をキッチリ取らせることが何よりも重要です。

  • @mrs.kikilou9849
    @mrs.kikilou9849 2 года назад +54

    私も日本人だけど、日本の人って「自分たちは他のアジア人よりも格上」みたいな選民意識があるのか、平気でこういう事する人結構多いよね。周りも全くの傍観者で何もしない。外国人を粗末に扱うと後で後悔することになるよ。

    • @user-pu3py3xe2v
      @user-pu3py3xe2v 2 года назад

      外の世界を知らずに、少しでも外国の人や文化に触れるとヒステリックになる小心者の日本人が、国境を越えてまで働き口を探しにきている外国人を見下している構図がまず皮肉ですね。台湾企業が九州に進出してきていることからも分かるように、既に日本人は「雇われる」側になり始めているというのに…。
      またこういう意見を言うとだいたい「日本を悪く言うならお前が出て行け」と言う人が現れますが、そういう神経質な愛国者さんたちには「自国を自分たちの力で改善する」という選択肢すら見えていないんですよね...。もう自浄作用すら働かない日本には、今のしょぼくれた景気が身の丈にあってると思います。

    • @バタービーン-f8u
      @バタービーン-f8u Год назад +4

      それ 欧米人に言ってやるのが1番良いのでは?

  • @みんみん-l7b
    @みんみん-l7b 2 года назад +49

    過労死、サービス残業、パワハラ、セクハラ、これが世界に誇る劣悪な労働環境の国の現実やね

  • @T交通
    @T交通 2 года назад +102

    よくニュースで、コロナ禍で外国人実習生が入国できず人手不足で…というのを耳にしますが
    勉強に来た人を職場を回す労働力にカウントしてる時点でおかしいんですよね。

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 2 года назад +1

      OJTだから誰でも「教育課程」&「その職場に必要な労」でしょう。だからおかねも支給される。。。でもこの件はそんな話がむなしく感じるほど。

    • @猿谷学-s3t
      @猿谷学-s3t 2 года назад

      圧倒的に人手不足の日本に来て下さっている外国の方々。
      三顧の礼を持って迎え入れるべきです。

  • @SOUSOU-dx6gh
    @SOUSOU-dx6gh 2 года назад +45

    これって、技能実習生の人達だけの問題ではないような気がします。
    障がい者の作業所も、事業所によっては同じようなことがあるかも…
    求人かけても働き手が来ない。だからこそ、技能実習生や障がい者の作業所などでそれをまかなっているんじゃないのかな?
    働きに来てくれてる人や会社の手の回らないところを内職としてしてくれてる人を大切にして欲しいです。

    • @e.r.mmusic4228
      @e.r.mmusic4228 2 года назад +11

      監視機関がダメだったら、役所なのに、一度も現場を見ない書類審査だけらしいです。ネットで同じような悩みなど、いくらでも出てきます。政府や、各政党議員は、問題視してほしいです。

  • @yamazaki2116
    @yamazaki2116 Год назад +5

    技能実習制度は辞めるべき、その為にはこの制度を作った自民党を下野させるべき!海外の日本の評価も底をつく…

  • @heartwave6469
    @heartwave6469 2 года назад +10

    日本の中小企業、とくに小企業の経営者は、確かに一代で苦労して会社を
    作り上げたと言う面はあるが、その反面自分は苦労したんだから従業員
    が苦労しても当然だみたいな考えがある。なによりも自分が築き上げた
    会社を畳むくらいなら従業員がどうなろうと仕方ないと。別に外国人ばかりでは
    なく日本人に対しても同じだ。この部分が回り回って将来の日本企業に負の
    要素をもたらさないかが心配だ。

  • @misakiito6590
    @misakiito6590 7 месяцев назад +8

    東南アジアから来られた方々を、下に見ている日本人が沢山いるのが事実です。東南アジアの現地で暮らしている多くの日本人にも見られる、社会問題です。相手に対する尊敬の心が無い、傲慢な日本人は、勇気を出して来日した方々を心身共に傷つける…同じ日本人として、本当に本当に悔しいです。この動画を見て、涙が止まりません。

  • @hario1996
    @hario1996 2 года назад +59

    でも厳しい話、最低賃金すら払えない会社なんて、早く潰れてくれればいいと思っている。

  • @moon7063
    @moon7063 2 года назад +30

    ブラック企業で心身とも苦しく働いている日本人も結構います。言葉、文化など全然異なる実習生の労働環境はなおさら過酷なんだろう。。

    • @RaYe-b1u
      @RaYe-b1u 2 года назад +1

      ここは日本なんだから、本来は心身とも苦しく働いてる日本人以下の環境で働かされるのは普通です。外国人なのですから。

  • @俊介瀨川
    @俊介瀨川 2 года назад +6

    取材してくださり有難う御座います。

  • @tom-ww3cm
    @tom-ww3cm 2 года назад +11

    日本でもこういうことがあります。
    障害者者のA型作業所などは体験と称して3日以上〜無賃金で働かされます。
    これを行政はなんとかしないといけないと思います。

  • @にゃん吉-c9q
    @にゃん吉-c9q 2 года назад +54

    彼女達を助けてくれた方々や企業が末永く繁栄する事を願います。

    • @FalRS09
      @FalRS09 2 года назад +4

      大手メディアは全無視だが、ABCさんのように取り上げてくれる素晴らしいメディアのおかげでクソみたいな最低の行いが、実在しなかった事として葬られることを防げた。

    • @にゃん吉-c9q
      @にゃん吉-c9q Год назад +1

      ​@@FalRS09 様 👍

  • @taroyamada6685
    @taroyamada6685 2 года назад +102

    職種を広げすぎたうえに家族経営のような零細にまで許可してしまうとこの流れは止まらない。

  • @明日は明日の風が吹く-c4i

    どこの業種も同じですね、私は自動車業界で管理職でしたが、実習生に有給休暇を1日取らせるだけで経営者から怒鳴られましたね。夜も残業やらせろとも言われましたね。そもそも社員の自己犠牲で成り立っている会社や職場(サービス残業やサービス出勤)は倒産するべきですね❗

  • @kari_11
    @kari_11 2 года назад +82

    海外から一生懸命働きに来ている女性を騙し討ちして人としてよくもこんな仕打ちができますね………?

    • @kazuk-55
      @kazuk-55 2 года назад +3

      彼女たちの劣悪な生活環境を見て悲しくなった。元の雇い主は日本を卑しめている事に気が付かないのかな。政治そのものが劣化している国だから無理もないか。

    • @SHOWTIMEY
      @SHOWTIMEY Год назад

      それに子持ちだと当然
      家族想いで心配かけたくないから
      身を削ってまで安賃金でも働いてるんだよな

  • @ewomo
    @ewomo Год назад +7

    搾取した経営陣の臓器を抜いてでも返済させるべき

  • @ジャンポケ-y8q
    @ジャンポケ-y8q 2 года назад +4

    20年前は派遣法の改正で労働単価をさげ、10年ほど前から外国人労働者で単価を下げ企業を支える
    イノベーションや改革を否定し正社員制度と企業や業界を支える自民党政治がこの国を弱く醜くしてしまった

  • @h.m.b.m.919
    @h.m.b.m.919 9 месяцев назад +4

    この制度は無くすべき。
    騙されている実習生が多過ぎる。
    こんな犯罪的な制度を利用しないと経営できないならもうその時点でダメ。

  • @モブ男-i4d
    @モブ男-i4d Год назад +5

    うちの会社はフィリピンの技能実習生が10人いますが時間外はさせていません。時間外は日本人で対応しています。

  • @glamsan
    @glamsan 2 года назад +16

    ガーさん綺麗。
    以前ベトナム人だかが会社社員にイジメられた事件もあったけど、そいつら全員に言いたいよな。こういう事すると個人だけの問題じゃなく日本人全員の信用に関わんだよって。

  • @ワイは弱男-i4kなAI絵師
    @ワイは弱男-i4kなAI絵師 2 года назад +15

    これ絶対徴用工みたいな問題になると思うわ。
    徴用工自体も国はやってなかったかもしれないが、民間がやっていたんじゃないかって思うわ。

  • @user-leopard415
    @user-leopard415 2 года назад +20

    こんな事をしてるからいつまで経っても潰れるべき会社が生き残る、実習生が居るからなんとか回るような会社なんて要らない、実名報道するべき案件、実習生専用ホットライン+一年に一回国から電話相談の機会を作るのは急務

  • @どこかの3代目
    @どこかの3代目 2 года назад +103

    双方のために制度自体やめた方がいい

    • @FalRS09
      @FalRS09 2 года назад

      こいつらが帰国したら悪評が広まって犯罪者しか入国してこないから安心しな。

    • @nipp3410
      @nipp3410 Год назад

      日本政府は本当の事言わないからね、大規模倒産で失業率上がるのを防ぐため、財政が危うい会社をギリギリ存続させる。事務の無能日本クズの給料は現場で汗をかいてる奴隷ベトナム人よりはるかに高い、人件費を省いた分を日本人に使う どうしようもない国民

  • @Rururuhr
    @Rururuhr 2 года назад +41

    ワコールいい会社だな
    下着買うならワコールで買いたいと思える

    • @にゃん吉-c9q
      @にゃん吉-c9q 2 года назад +1

      俺も😃男物あるかな?

    • @Rururuhr
      @Rururuhr 2 года назад +1

      @@にゃん吉-c9q ありそう!なくても彼女や奥さんに買ってあげてください😆

  • @くじら-y4c
    @くじら-y4c Год назад +6

    技能実習生って言葉がまずおかしいよな。その技能を国に帰って活かして食っているって話を聞いた事無いし。

  • @デスフラッター-x7u
    @デスフラッター-x7u 2 года назад +21

    日本には旅行で来るだけに留めた方がいい

  • @shinxx0055
    @shinxx0055 Год назад +6

    安く雇うということは日本人の雇用も減ることだから許せない。そんな低賃金でしか雇えない会社は潰れたらいい。

  • @アリア-p9v
    @アリア-p9v 2 года назад +20

    日本人でも少ないだけで
    こういう環境で住んでる人もいるだろうな

  • @ob8752
    @ob8752 Год назад +16

    こんな会社は社長の名前、会社名を公表しろ。新聞は何をしているだ。

  • @lr259
    @lr259 2 года назад +73

    心が痛みます。。申し訳ない気持ちになる。

  • @GaijinYabai
    @GaijinYabai 2 года назад +12

    今に始まった事じゃない、日本の働き方は本当ひどいですから。

  • @きょんこきょんきょん
    @きょんこきょんきょん 2 года назад +20

    自分の職場にもベトナムの方が数人いらっしゃいます
    決してホワイトな会社ではないですがみんな楽しく、一生懸命頑張ってます。
    日本のことどう思う?と聞いたことがありますがベトナムの方は皆「日本はキレイだしご飯も美味しいし良いところ、日本好き」と言ってくれます。
    ただ一部のゴミみたいな団体のせいで日本の印象が悪くなるは悲しいです。

  • @ニル-g9j
    @ニル-g9j 2 года назад +30

    私も外国で住んでいるしほんとに心が痛いわ。遠くから来てくれてるのによくこんなことが出来るな。

  • @afda-h5z
    @afda-h5z 11 месяцев назад +2

    国がちゃんと実習生受け入れてる会社を見張れよ。そういう仕組みは絶対に必要

  • @em1l437
    @em1l437 2 года назад +29

    日本人の求職者の支援が先でしょう。わざわざ技能実習制度を作ったのは何故でしょう。

    • @oftenahohidechan492
      @oftenahohidechan492 Год назад

      日本人に期待するより効果が見込めたから、に尽きるのでは?
      今の日本人根性ねぇもん

  • @hiroyuki103
    @hiroyuki103 2 года назад +111

    遠い住みなれない国まできて、こんな仕打ちないなぁ。

    • @RaYe-b1u
      @RaYe-b1u 2 года назад

      だいたいよその国で暮らすのに利用されないなんて考えがあり得ない。他所の国民に良くする前に、まず自国民だろ?それすら出来ない企業が外人を利用してる。こうなる事は分かってたんじゃないの?

  • @藤田良輔-r5r
    @藤田良輔-r5r 2 года назад +13

    倒産会社の資産、売れるものは売り
    社長一族の財産を実習生に払わせろ
    何処の会社の誰が社長だ
    全て公表しろ

  • @三角錐-h2q
    @三角錐-h2q Год назад +3

    もし、本当に問題がある会社であれば、既に外国人技能実習機構が公式ホームページ上に名前を掲載しているはず。ともすれば、会社の名前をこの動画で伏せる必要もないですよね。
    ABCテレビはなぜ会社の名前を公開しないのだろう?
    また、こうして日本での就労が困難になった者は組合が次の就労先の確保をしなくてはならないはず。その間の滞在先についても確保しているはず。
    クラウドファンディングなんて必要ないのでは?疑問しか残らない動画でした。

  • @紫電-o6y
    @紫電-o6y 2 года назад +11

    脅されて嘘を強要されてる人達もいるんだろうな
    監理団体って何してんの?
    実態調査してクソ会社は早めに潰した方がいいよ

  • @roshato6452
    @roshato6452 Год назад +3

    制度と手続きが大変煩雑で雇う会社と管理組合がどこも手一杯で余裕がなくなりそれを補うためにまた次を補完する→更に管理がずさんになるという悪循環に拍車がかかり歯止めがきかないのが現状です。すでにこの制度自体が破綻しています。
    日本人の半額以下で人雇わなければ会社が今すぐ潰れる、ような会社のために存続させる意味はもう皆無かと。

  • @小西裕一-k6i
    @小西裕一-k6i Год назад +15

    技能実習生入れなきゃ回らん会社に大層な技術なんぞない。
    技能実習なんぞ廃止してしまえ!

  • @さとたか-t5r
    @さとたか-t5r 2 года назад +14

    日本人もブラック会社は似たような会社がある。月に2日しか休みが無く残業は全てサービス残業だった。

  • @playerspecial4759
    @playerspecial4759 2 года назад +7

    外国人はペットじゃない😡平等に接してほしいものです。タイ、ベトナム人の友達いるけど、本当に優しい人達‼︎不当な扱いをする輩が許せない😡

  • @sanazi081
    @sanazi081 Год назад +2

    仕事を選べない、転職できない上に仕事を斡旋してる(管理団体?)エージェントも責任を果たしてない問題だらけです。
    私の知ってる企業さんは給与も待遇も日本人と同等かそれ以上で、海外暮らしで不便を感じさせまいとwi-fi回線や通勤用自転車まで供与していますのでこんな企業があるのは残念で恥ずかしいです。制度改正には時間がかかりますので現状把握と違反企業には速やかに改善命令と制裁をかして、斡旋してる側にも責任を問わせることが必要です。

  • @utinotamasirimasenka
    @utinotamasirimasenka 2 года назад +19

    僕の会社は ベトナム人技能実習生とミャンマー人技能実習生達が100人程 働いていますが
    みんな 今の収入に 十分満足してると言っていました
    こんな酷い会社があるのが悲しい

    • @shared45
      @shared45 2 года назад

      上辺しか見てなさそう

    • @kikikitotomo
      @kikikitotomo 2 года назад +4

      母国と比べて満足してるじゃなくて日本人と同じ仕事してるなら同じ待遇同じ給料は当然だし、最低賃金は守られるべき
      就労ビザじゃなくて実習生扱いなら十分な待遇じゃない可能性があるよ

  • @虹色パパイア
    @虹色パパイア 2 года назад +7

    日本人でも、サービス残業やっているくらいだからなぁ、日本はそれが美徳だとする悪い面があると思う。

  • @toshiryo1504
    @toshiryo1504 2 года назад +54

    現代のタコ部屋労働を許してはいけない。

  • @aribon715
    @aribon715 2 года назад +26

    自分の国がこんなんやってるとか考えたくない...

  • @ポッカキット民
    @ポッカキット民 2 года назад +3

    旦那の会社もベトナムの実習生をこれで何人も雇ってます。
    社員より実習生の待遇のが良すぎる!
    って、文句言ってる位です。
    実習生の為にわざわざ新築マンションを購入したり、車の免許は勿論、その他にも色々な免許を取らせてあげているみたいです。
    費用は会社持ちです。
    給料も社員とあまり変わらないくらい貰ってる様です!

  • @ぬこ-e9o
    @ぬこ-e9o Год назад +6

    会社もクソだけど、技能実習生の待遇悪いことを知っているのに同族を騙して送り出してる派遣機関が1番やべえ

  • @o..o9590
    @o..o9590 Год назад +5

    バレないうちは
    搾取するだけ搾取して
    バレたら倒産、して名義や場所を変えて
    お金の行方を眩ませる。
    そんなやり方まかり通ってる日本がおかしい
    その後、をしっかり追いかけて欲しいです。
    表面だけでは悪事は暴かれません。
    色々な方々にその先に興味を持って欲しいです。

  • @TaberunoDaisukiii
    @TaberunoDaisukiii 2 года назад +8

    同じ国にそんな大人がウジャウジャいると考えると同じ国民、人間とは思えない。
    最低すぎる、、、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

  • @ゆら-z8w3f
    @ゆら-z8w3f Год назад +4

    ワコールさんが支援してくれたように、縫製業界の発注元が、「賃金未払が発覚したら、そちらに契約代金を支払うことに異議を差しはさみません」、的な誓約書を書かせる運動をしてくれれば・・・ブランドイメージ棄損を避けるためにも、良いと思うのですが。

    • @Tomoe-bt9hk
      @Tomoe-bt9hk Год назад

      支援?聞こえはええんやけどな。それまでなが~い年月の間、安い工賃で納品させてたのかもしれんのやでぇ。丸投げで放置してるからこういった事が起こるんやろ。自分達の製品がどういった所で製造されて、もし、実習生の受け入れているのならば法令順守されているのかぐらいは確認しとかなあかんのとちゃうやろうか?ま、人権意識の低い国から“安い”というだけでどんどん輸入してるのもあんまり変わらんけどなw

  • @正-u2h
    @正-u2h 2 года назад +11

    雇用主 禁固刑にしてください
    罪が重い‼️犯罪です!

  • @山田-u6s
    @山田-u6s Год назад +1

    こんなひどい扱いをする、そんなことをできてしまう技能実習制度は直ちに廃止するべき。

  • @2t23
    @2t23 2 года назад +9

    受け入れる側の実態がわからないまま外国に行くのは怖すぎる。
    外国人に限らず労働者が食い物にするのは許されん

    • @flashnewlight1075
      @flashnewlight1075 Год назад

      いいことばかり言って連れて行くのです。

  • @oneworld7723
    @oneworld7723 2 года назад +10

    日本に仕事で来た外国人は日本や日本人に対してあまり良いイメージを聞かないです。私の知り合いは日本の生活は辛い、お金を稼いだら早く国に帰りたいと言っていました。

  • @soni4351
    @soni4351 2 года назад +7

    厚労省の未払賃金立替払制度などは使えないのでしょうか?また、未払いを引き起こした社長も労基法違反で送検できないのでしょうか?本来民間ではなく政府がなんとかすべき事案だと思いますが…。

  • @SAN-fc1pt
    @SAN-fc1pt 2 года назад +6

    以前の職場でベトナムからの技能実習生が働いてくれていました。
    彼ら彼女らは本当に真面目に働いて、出勤するときは自転車。 それでも安い給料で生活して文句も言わない。 それが当たり前と思って良いのか分からないが、技能実習生のお陰で仕事が回ってた部分も多いし、学ぶ姿勢が本当に素敵でいい生活送って欲しいって毎日思ってたなぁ。今どうしてるんだろ

  • @鬼さん燃える
    @鬼さん燃える 2 года назад +9

    このニュースは世界中で放送されるべき。

  • @zenrilava24
    @zenrilava24 2 года назад +4

    外国人技能実習生を管理する組合って前に仕事でやってたんですけど
    管理組合に勤めていた時は三ヶ月に一回技能実習生を訪問して、派遣先を監査するのも仕事なんだけど
    給料明細とタイムカードを数ヶ月分みて計算して、時間と残業代ちゃんとう払ってるのか
    ちゃんとう休ませてるのか、給料一円でも足りないときは会社にここは違うですよってちゃんと説明してました。
    悩み相談も仕事のうちだったので、不払い200万以上ある時点でこの子たちを管理してた組合がどんだけヒドイか想像できます。
    さらにその組合を監査する国際人材協力機構もうだめじゃん。

  • @hihihihihihihihihi
    @hihihihihihihihihi 2 года назад +5

    こういう事をやってると、本当に日本は外国人から選ばれない国になります。

  • @V8DOHC4300
    @V8DOHC4300 2 года назад +21

    政府が悪い!それと外国人労働者に対する経営者の姿勢が悪すぎる!

  • @まりもちゃん-d1u
    @まりもちゃん-d1u 2 года назад +32

    以前こーゆー方達がいる職場で働いてましたが、明るくて全然日本人より働き者で真面目でした。みんな日本で稼いで本国で家を買うと言ってました。でもその職場でも自分は新人なのに実習生より時給が高くて驚きましたね。
    ちゃんと国が動かないと実習生可哀想です。
    日本にとっても良くないです。
    まぁゴミみたいな政治家じゃ無理でしょうけど

    • @猿谷学-s3t
      @猿谷学-s3t 2 года назад +6

      外国人も日本人と同じ給料を払うことが法律で決められています。

  • @新川れむ
    @新川れむ 2 года назад +37

    日本人として、本当にごめんなさい。って言いたくなるほどの劣悪さ…
    日本人全てがこんな人間じゃないので、嫌いにならないでください!いい所もあります😭

  • @niroya
    @niroya 2 года назад +12

    何か本当に申し訳ない気持ちになります。外交官に伝えて外交問題にでもして賠償金を国に請求してほしいくらいですね。でないと、ブローカーや雇用主がおいしい思いをするだけですから。力がない企業が、賃金が安く何の保証もしなくていい安易な考えの企業が多すぎるようですから。

  • @teddy3666
    @teddy3666 Год назад +4

    残業代は…日本人でも出ないからね。だからとそれが当たり前ではいけないんだけど。

  • @ヨシカツミウラ-l9w
    @ヨシカツミウラ-l9w 2 года назад +3

    まず政府の責任、この企業は公表すべきです。余りにも卑しいのか、想像力の欠如からくるものなのか。この制度は廃止すべき。

  • @カズヤ-g4o
    @カズヤ-g4o 2 года назад +17

    政府が進めて来た事業なのだから、早く解決して欲しいです。

    • @FalRS09
      @FalRS09 2 года назад

      自分さえよければ他人が苦しもうがどうでも良い奴らの代表が日本政府。日本政府を取り締まる機関が必要だな。

    • @RaYe-b1u
      @RaYe-b1u 2 года назад +2

      他所の前に日本人の働き方の方が大事なんだかね?(笑)

  • @saki7586
    @saki7586 2 года назад +46

    労働基準監督署とか仕事してるの?

    • @ocu7895
      @ocu7895 2 года назад +1

      してない